1月17日(金)は、8時起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生をたちあげる。

やはり、カラダがひどく冷えており、

風呂でからだをあたためる。

10時半には、外に出て、

チャリで、ホイと、大学へ。

メールは、リレー科目、宴会、

卒論発表会など。

11時半から「基礎ゼミ」をする。

この授業も、残すところは、あと1回。

1時から、文学部連絡協議会。

短時間で終わって、研究室で弁当をパクパクパク。

2時から、学務委員会、将来計画委員会、

人事委員会と3連続。

さらに、3時40分から、センター入試の説明会があり、

つづけて、全学教授会、人事教授会。

7時半、どうにか閉門前に、

チャリで大学を抜け出していく。

書き物仕事は、何も、できなかった。

8時前の帰宅であった。

簡単ゴハンを食べて、クスリを飲んで、

9時には、妹新参に絵本を読む。

そして、そのまま、いっしょにグーグーグー。

明日は、センター入試となっていく。

体調が、良くなってくれるといいのだが。