6月16日(火)は、9時半起床の朝であった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールをカシャカシャ、

 「政治・経済情報集めの人」となっていく。

 「授業予習の人」ともなり、

 12時40分には、外に出る。

 JR「加島」から「尼崎」へ、大学」へ、

 車中「予習の人」となって移動する。

 研究室で、おにぎり1ケをパクパクパク。

 1時20分から「比較経済論」、

 3時ちょうどから「経済学」をやっていく。

 その後は、キャリア、キャリアデザイン、

 自己評価、講演などの

 小仕事たちの処理である。

 「夏休みに名古屋まで」と、

 ゼミ生への講演依頼も入ってくる。

 さて、今年の3年生たちの構えやいかに。