2月12日(日)は、7時起床の朝であった。

「境港」のやや寒い部屋で、

妹新参に起こされる。

ノロノロ動いて、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

一族で、小さいパンをパクリと食べて、

部屋の片づけをホイホイホイ。

10時ちょうどには、外に出る。

今日の世間は、いい天気。

230212 境港から帰る (1)

鬼太郎にも最後のご挨拶。

230212 境港から帰る (1)

小さな小豆洗いにも迫力が。

230212 境港から帰る (1)

妖怪が集まる公園もながめ。

230212 境港から帰る (1)

10時半には、ねずみ男列車に乗っていく。

230212 境港から帰る (1)

手のひらに目玉おやじ。

230212 境港から帰る (15)

しばし、ネット情報の人となり、

11時半には、「米子」で特急やくもに乗り換える。

向こうのホームには、コナンの列車が。

230212 境港から帰る (15)

事前に酔いどめは飲んでいたが、

揺れる電車に、兄新参はほどなく沈没。

230212 境港から帰る (15)

他方、妹新参は、まったく平気。

230212 境港から帰る (26)

12時すぎには、駅弁をパクパク。

こちらは「唯研論文の人」となっていく。

2時前には「岡山」で新幹線に乗り換えて、

3時前には「新大阪」にたどりつく。

さらに、JR「西宮」へ、

ピュウと家にもどっていく。

メールは、大阪府知事選、講演など。

洗濯やらの片づけをして、

5時前には、夕食準備に入っていく。

「鳥取では不足してたな」という実感があり、

鍋に、野菜を次々、放り込む。

6時すぎには、一族で、ゴハンをパクパクパク。

「境港」のお酒も、クピピピピ。

食後は、いつものグダグダグダ。

メールは、ゴクラク、講演など。

風呂で、からだをあたためて、

9時には、妹新参と布団に入り、

グーと眠りに落ちていく。

明日は、終日、家人生となっていく。