8月24日(水)は、8時起床の朝であった。

何度か目がさめたが、

なんとか眠りにしがみつく。

ただちに、妹新参と朝のゴハン。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、原稿、講演など。

ロシアの侵略についての調べごとも。

昼のゴハンをちょいと準備し、

11時半には、外に出る。

コンビニ経由で、大学へ。

「夏休み」の大学は静かである。

220824 事前学習 (4)

12時から、科目「先住民族アイヌを学ぶ」の

フィールドワークに向けた事前学習。

コンビニおにぎりをパクリと食べて、

まずは、動画をながめていく。

2時からは、テキストを配っての勉強会。

こちらは主に「アイヌと和人の関係史」を。

休憩をはさんで、4時から

藤戸さんに話していただく。

220824 事前学習 (4)

その後、さらに、学生たちとの打ち合わせも。

こちらは、6時になったところで、早抜けする。

「夜のゴハンの担当なので」。

コンビニ経由で、家にもどり、

ただちに餃子も焼いていく。

新参ズと、3人でゴハンをパクパクパク。

食後は、シャワーをビシバシバシ。

そのうち、相方も帰ってくる。

妹新参が、豆が4つならんだ様子に驚いて、

こちらのスマホで、1枚カシャリ。

220824 事前学習 (4)

さらに思いついて「坊主めくり」も。

9時すぎには、布団に入っていき、

10時には、グーと眠っていく。

明日は、終日、家人生。

夜だけ、ちょいとズーム仕事の予定である。