8月1日(水)は、8時起床の朝であった。

3時就寝なので、当然眠い。

ノロノロ動いて、9時すぎに、外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

ちょいと予習をして、

10時から応接室で面談を。

終了後、事務室横で小仕事を。

180801 OC用ミッキー・ミニー (3)

おっと、いつもはいないこやつらが。

180801 OC用ミッキー・ミニー (3)

週末のオープンキャンパス向けてスタンバイ。

今年も、そういう時期である。

面談の後の作業を、ザクザクと。

メールは、模擬ゼミ、学科人事、ゴクラク、出版など。

研究室にまわって、夜の会合の直前準備もホイホイと。

学生たちの成績表もリュックに入れる。

180801 OC用ミッキー・ミニー (3)

この日射しで、シェークスピア・ガーデンも鬱蒼と。

置きっぱなしだったチャリにまたがって、

1時すぎには、家にもどる。

適当ゴハンを、パクパクパク。

眠気をこらえて、

メールは、ゲラ、研究会、学科人事、学生主事仕事など。

3時半には、再び、外に出る。

相方のクルマで、JRへ。

JR「西宮」から「三宮」へ、

車中「予習の人」となって移動する。

途中『ビッグ・イシュー』をゲットして、

神戸市勤労会館へ。

アイスコーヒーで、「マルクス何者原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

5時半から、会議室にうつって研究会。

現代の政治について、あれこれと。

7時半には、すばやく会場を出る。

JR「三宮」から「西宮」へ、

車中「卒論原稿の人」となって移動する。

8時すぎの帰宅であった。

遅いゴハンを、パクパクパク。

兄新参も、横からつまんでくる。

妹新参は、何やら熱心に工作中。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらは、ソファで、ウトウトウト。

メールは、釧路、兄弟集合、

8月収支、研究会、学生連絡など。

1時前には布団に入るが、

結局、眠れず、布団を出る。

さて、今夜は、どうなることやら。

本日の万歩計は、5867歩。

明日は、採点人選ですわ。