3月24日(火)は、8時半起床の朝であった。

お茶を、クピクピ飲んで、

本日の人生を立ち上げていく。

9時半には、ホテルを出て、

駅で土産を物色していく。

10時すぎには「博多」を出る。

メールは、学科運営、研究会など。

150324 妹新参 (1)

妹新参は、それなりに回復しているらしい。

150324 妹新参 (2)

万全には、まだまだなのだけれど。

こちらは、「駅弁の人」から「旅原稿の人」へ、

「スターリンの人」へ、「改革の人」へと変態しながら移動する。

JR「新大阪」から、「西宮」へ。

1時すぎになっての帰宅であった。

ほどなく、妹新参は昼寝に入り、

こちらは「スターリンの人」を継続していく。

パチポチ、パチポチ。

4時になって、スターリンメモは、一応完成。

5時に帰ってきた兄新参に、

ご注文のカードを渡していく。

相方、妹新参に、クルマで駅まで送ってもらい、

JR「西宮」から「三宮」へ、神戸市勤労会館へ。

車中「右派団体の人」となって移動する。

6時からの研究会では、

改憲に向けた右派団体の動き、

若い世代の市民的教養などを、あれこれと。

7時半すぎのすばやい終了。

JR「三宮」から「西宮」へ、

車中「労働者階級の人」となり、

8時すぎの帰宅となる。

150324 妹新参 (5)

妹新参は、元気に遊んでいた。

1人で、適当ゴハンを、パクパクパク。

兄新参、妹新参、それぞれと

カードゲームを行って、

9時には、布団に送りこんでいく。

明日は、東京往復スターリンの日。

元気に行ってきましょうね。