9月6日(木)は、9時前起床の朝であった。

よく寝たような気がするが、

カラダは、重く、ドンヨリと。

さすがに、疲れていますかねえ。

メールは、福島旅行、北海道、講演など。

午前中の大学行きは、午後に変更してもらう。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

お昼ゴハンを、パクパクパク。

午後のメールは、バックアップ。

バックアップがうまくいかない。

台風の影響があっただろうか。

1時半には、なんとか外に出る。

チャリで、フラフラ、大学へ。

情報処理センターのFさんから、

預けていたPCを受け取って、

各種設定を確かめていく。

メールは、福島旅行、学生連絡、

講演、学内委員会など。

5時をまわったところで、大学を出る。

途中、とある振込をして

チャリで、学童保育に向かう。

ちょうど、Rちゃんが帰るところで、

Rパパともいっしょに家にもどる。

兄新参がすでにかえっており、

夕食準備を、ザクザクザク。

沖縄土産のブタの顔を焼いていく。

相方も仕事からもどり、

一族で、ゴハンをパクパクパク。

ブタは、表面が焦げるくらいまで焼いて、

七味、からし、わさび、などで。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かい、

こちらも、ソファの上でウトウトウト。

10時半には、布団に向かっていく。

ほぼ、何もできない1日となる。

人生、そんな日もあるわけだ。

明日は、午前中の会議に出なければ。

健康診断は、別の機会に。