11月23日(月)は、10時半起床の朝であった。

 深夜起床のダンダラ睡眠。

 夜中は「ドイデの人」となった。

 なんだか、今日も熱っぽいが、

 どうにかなりそうな範囲である。

 ウダウダする新参のあたまをなでて、

 12時すぎには家を出る。

 JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、

 車中「眠ろうとする人」となって移動する。

 事務室で、あれこれの書類と本を受け取っていく。

 研究室にこれをおき、再び事務室と往復。

 注文しておいたノートパソコンが届いたのである。

 他方、注文したとある古本屋からは、

 なんの返答も帰ってこない。

 事故なのか、あるいは非常識なのか。

 ともかく「キャンセルメール」を打っていく。

 1時20分から「現代社会と経済学」。

 からだがシンドイので、多くを映像に語らせる。

 3時からは「3年ゼミ」。

 こちらは報告担当者の欠席が多く

 (就職活動および体調不良)、

 5時半には、早々に終了とする。

 来週以降のゼミ文献をコピーし、

 6時には、小仕事態勢に入っていく。

 しかし、エアコンの暖房が動かない。

 先日も、一度あった症状である。

 う~む、よりによってこんな夜に。

 とっとと帰るのが正解らしい。