12月11日、6時すぎにはJR「明石」に到着。

 081211_001

 駅前はこのようにクリスマス気分。

 しかし、この社会のありようを考えると、

 いささか虚しく見えてもくる。

 081211_003

 S町議員と合流し、ただちに市民会館へ移動する。

 今夜は、「憲法県政・明石の会」の発足総会。

 あんパンを1ついただき、モグモグモグ。

 7時ちょうどのスタートである。

 「革新県政の会」からの移行の問題、

 今日の全国と兵庫県下の政治の実態、

 発足する「明石の会」の構成員や役員など、

 あれこれが手際よく、ユーモアをまじえて報告される。

 7時30分から8時40分まで、

 10分超過でしゃべっていく。

 県政ネタは、しゃべりながらにハラがたつ。

 後の発言も充実していた。

 「市民のふところが寒いと、商売もなりたたない」

 「乳幼児医療の全県無料化めざしてガンバル」

 「建設業者の仕事をつくらねば」

 高教組からは「新行革プラン」の批判があるが、

 面白かったのは「上から読んでも下から読んでも『いどひどい』」。

 仲間がパレードにかかげたらしい。

 政策の実態ともあわせて、これは一挙に広まるだろう。

 081211_005

 9時すぎには終了となる。

 片づけのあと、JR「明石」に送っていただく。

 ただいま、車中「ブログ書きの人」である。

 つづいて「はたらき原稿の人」となる予定。