10月14日(土)は、7時起床の朝であった。

寝たのが2時すぎで、ちょいと眠い。

しかし、お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

8時前には、外に出る。

JR「西宮」から「新大阪」へ、

車中「内乱の人」となって移動する。

駅近くのコロナホテルに滑り込み、

9時前には、会場に到着。

171014 民医連・近畿 (3)

今日は、民医連の集まりである。

質疑込みで、たっぷり2時間。

選挙前の政治情勢を、戦後日本の政治史、

西欧での憲法の発展と労働運動、

日本の憲法とそれを生かす市民の力の発展史など。

171014 民医連・近畿 (2)

出てきた質問は、「希望の党」の目的、

所得再分配と資本主義の展望、

北欧諸国の経済における軍事の役割など。

11時すぎの終了となる。

その場で「お久しぶり」の声。

次の講師が、学生時代の1年後輩だった。

35年ぶりか、それ以上。

懐かしい話を、あれこれと。

JR「新大阪」から逆コースに。

帰りも「内乱の人」である。

家にもどる途中に、衆院選のポスター掲示板。

171014 候補者たち (2)

まあ見事にすっきり、超両極の2項対立。

自民・希望・維新 VS 共産。

困る人も多いでしょうが、

今回はそういう選挙です。

電車が遅れて、12時半の帰宅となる。

適当ゴハンを食べて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

しばし、ウトウトの後、

「集い講演録の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

メールは、来年度科目担当など。

6時すぎには、相方が帰ってくる。

新参ズは、相方のご実家で「連休」中。

ただちに、夕食をつくり、

2人でパクパク、食べていく。

しばし、グダグダの後、

再び「集い講演録の人」にもどる。

パチポチ、パチポチ。

日付変更あたりになって、布団に向かう。

本日の万歩計は、6835歩。

明日は、終日、家人生となっていく。