3月14日(土)は、5時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「お楽しみ」の兄新参は、

いつも以上に起きるのが早い。

かたや、妹新参はグーグーグー。

起こしていって、

朝のゴハンをつくっていく。

準備を整えると、新参ズは、

10時前から、玄関前でウロウロウロ。

兄新参は、釣り竿も引っ張りだして。

10時半前には、お迎えの

相方ご実家カーに

相方と新参ズが、乗り込んでいく。

ご実家ともだちのご家族と、

(兄新参の幼馴染みが2人)

淡路島、徳島方面での1泊旅行。

こちらは1人、自由時間となっていく。

メールは、男旅行、とことんなど。

しばし「本づくりの人」となり、

2時には、遅い昼ゴハンをパクパクパク。

つづいて、生協で買物を。

3時半には、すばやく

1人居酒屋態勢にはいっていく。

仕事の移動以外で、

1人のんびりは、何日ぶりか。

何せ「臨時休校」以後は、毎日子守。

メールは、平和委員会理事会、

男旅行の日程調整

(予定の飛行機が飛ばなくなった)など。

たまった録画をながめていき、

夜も、グダグダ、グダグダと。

ピーナッツも、ポリポリポリポリ。

10時半には、布団に入り、

クスリも飲んで、ほどなくグー。

本日の万歩計は、

昨日とあわせて4997歩。

明日も、終日家人生となっていく。

一族は、何時に帰ってくるのだろう?