1月5日(金)は、1時半起床、4時半再就寝、

8時再起床のダンダラ睡眠の朝だった。

プラゴミを2袋ガサリと出していき、

トイレ掃除も忘れずに。

9時には、新参ズと朝のゴハン。

兄新参が、ただちに「化学」に出かける。

その後は友人たちと「カラオケ」だそうで、

大人に向けて自分の世界が広がっていく。

こちらはネット情報を、カシャカシャカシャ。

毎月5日は「平和新聞推しデー」なので、

夜のツイートの予約投稿も。

250105 平和新聞 (3)

12時半には、妹新参と昼のゴハンをパクパクパク。

食後も、ツイート準備を行なって、

「未来社会原稿の人」に変態していく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

4時半をすぎたところで、

妹新参と外に出る。

サクサク歩いて、いつものクリニック。

「牛乳がダメ」の診断書をもらい、

いくつかのアレルギー症状を診てもらう。

5時半には帰る途中の

「串カツ」テイクアウト屋さんで買い物を。

以前、食べておいしかったと、

妹新参は味をしめている。

250105 平和新聞 (3)

家にもどる途中、ご近所友だちと出くわして、

2人は路上でワーワー、キャーキャー。

この年代の女子はにぎやかである。

6時すぎには家にもどり、

妹新参と2人でゴハンをパクパク。

7時には、相方が「島」から帰ってくる。

つづいて兄新参が、カラオケから帰ってくる。

2人が晩のゴハンを食べるあいだ、

こちらは、ソファーでウトウトウト。

8時すぎには「推しデー」の

リツイート態勢に入っていく。

ノロノロ動いて、

11時に布団に向かうが、

さて今夜の睡眠人生はいかようか。

本日の万歩計は、4502歩。

明日は、終日、家人生の予定である。