3月30日(月)は、8時すぎ起床の朝であった。

妹新参が、テレビのまわりでゴロゴロゴロ。

相方は、すでに仕事に出ている。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

2人でゴハンを食べていく。

メールは、科目「アイヌ」、会合延期、

36協定、『資本論』研究会など。

しばし「新入生原稿の人」となり、

10時半には、これを東京方面にガッシンする。

つづいて「野党連合政権本ゲラの人」となり、

12時半には、最終作業終了。

途中、昼前に兄新参が起きてきて、

無言でラーメンを自分でつくり、

無言のままで食べていく。

1時前には、外に出て、

3人でコンビニに向かっていく。

ポストに、ゲラも、ホイと投函。

家にもどって、妹新参とお昼をパクパク。

兄も、ついでに加わってくる。

予定の自宅会合は、

もろもろ、万全を期して延期とする。

労働者過半数代表として、

衛生委員の推薦にくわえ、

とある意見書をまとめて、ガッシンと。

4時前には、兄新参が塾へ向かう。

5時には、玄関前で、妹新参とキャッチポール。

妹新参も力があまっている。

「新入生原稿」にかかわって、

「掲載が1ケ月以上遅れます」と連絡が。

そりゃそうか。

残念ながら、どこも新入学シーズン

なんて状況じゃないだろうから

H子にも、メールをガッシンと。

6時には、相方が帰ってきて、

新参ズとジョギングに出かけていく。

こちらは、夕食準備を、カシャカシャカシャ。

7時には、一族で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時半には、妹新参と布団に向かう。

ひと遊びの後、マンガ読み、

暗闇の中でのクイズ大会も。

しばし、いっしょにグーと寝て、

気がつけば、世間は11時すぎ。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、大学組合のみ。

本日の万歩計は、つけ忘れ。

明日は、朝のうちに、

大学に書類を届けに出ねば。