3月21日(土)は、8時起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

新参ズの朝ゴハンをながめ、

ノロノロ動いて、10時すぎには外に出る。

相方のクルマで、大学へ。

今日は、オープンキャンパスで、

四国からも、たくさんの高校生が来てくれた。

150321 オープンキャンパス

キャリア・デザイン・プログラムの学生たちが、

授業でつくった映像「総合文化学科の魅力」を上映している。

「差し入れ」にと、チョコレートを2つ持っていったが、

担当学生がたくさんいて、まるで足りないようだった。

パワポ福島

11時から、学科の模擬講義として、

「福島での学び」、「福島のいま」についてしゃべっていく。

終了後、フロアの方とお話をして、

1時前には、研究室に。

150321 昆虫館の新参ズ (2)

その頃、新参ズは、伊丹の昆虫館へ。

150321 昆虫館の新参ズ (3)

なかなかシュールな一枚である。

メールは、講演、原稿、学生写真など。

来週の研究会の準備をして、

卒業生からもらった「寄せ書き」を飾る。

150321 卒業寄せ書き (1)

とりあえずは、窓際の机の上に。

さすがに、壁に、穴をあけることはできない。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

さらに「スターリンの人」となっていき、

5時になって、ようやく一区切り。

チャリで、ホイと、家にもどる。

兄新参と2人で、夕食をつくる。

6時すぎには、一族で、パクパクパク。

ビールもクピリとやっていく。

9時すぎには、布団に入り、

YOUTUBEをながめていく。

そして、新参ズといっしょにグーと寝る。

明日は、終日、新参ズとの時間となり、

夜は、西北での密談人生となっていく。