3月12日(月)は、8時起床の朝であった。

相方と兄新参は、すでに外。

残った妹新参に起こされる。

疲れもあるだろうからと、

(ついでにこちらも疲れていて)

保育所にはゆっくり行く計画。

2人で、ゴハンを食べていく。

メールは、原稿、反安関西。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

10時前になって、外に出る。

ノンビリ歩いて、保育所へ。

少しセキが出ているので、

「夕方も、早めに迎えにきます」。

10時半には、お隣の喫茶店に入りこみ、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

12時すぎには、家にもどり、

ネット情報の人をつづけていく。

適当ゴハンをパクパク食べて、

2時半には、外に出る。

サクサク歩いて、大学へ。

3時から、学生主事としての面談を。

人には、それぞれ生きやすい道が。

そのそれぞれを応援したい。

事務室によって、

4時すぎには、保育所に。

妹新参と、ノンビリ、家に歩いていく。

ほどなく、「あつい」「さむい」が始まって、

熱をはかると、7度超え。

う~む、これはまずいなあ。

5時には、夕食準備をザクザクザク。

先に、兄新参に食べさせる。

6時前、兄新参は、チャリにまたがり、塾へ向かう。

こちらは、たまった郵便物を開いていく。

6時すぎには、野沢からの荷物が2つ届き、

ただちに、大量洗濯を開始する。

7時には、妹新参と2人でゴハン。

食欲は、しっかりあるらしい。

途中で、相方ももどってくる。

8時前には、兄新参も帰ってきて、

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かう。

メールは、ゴクラク、講演、学生主事、

プロジェクト科目、学生連絡、革新懇など。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

カシャカシャカシャの、カシャカシャカシャ。

そのうち、世間は日付をかえる。

本日の万歩計は、6033歩。

明日は、原稿仕事のはずなのだが、

妹新参の体調次第の人生かなあ。