3月7日(火)は、7時起床の朝であった。

青汁クピリで、妹新参の登校を見届け、

録画「双葉町」をながめていく。

依然、状況は厳しい。

これは4月からの授業で、

学生たちにも見てほしい。

ネット情報を、カシャカシャやって、

大阪府知事選関係の資料をそろえていく。

あれも要るか、これも要るかと思いつつ、

他方、しゃべりは、正味40分くらいだなとも。

1112

11時半には、兄新参とゴハンをパクパクパク。

メールは、講演、原稿、学生連絡など。

午後は、税金書類の整理を進める。

メクリ、メクリ、ソロエ、ソロエ。

時間がかかり、そのうち

小学校から妹新参が帰ってくる。

今日は、友だちが来ないらしい。

作業をつづけて、5時半には、

夕食準備をサクサクサク。

明日のリュックを準備して、

6時半には、新参ズとゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

風呂でからだをあたためて、

9時半には、妹新参と布団に入っていく。

明日は、4年ぶりのゴクラクスキーへ。