9月12日(土)は、9時起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、創立140周年、講演、

留学生面談、福島旅行の写真など。

つづいて「70年原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

う~む、これは大変。

とはいえ、広げてしまった大風呂敷は、

いまさら、畳むこともできはしない。

適当ゴハンを、パクパク食べて、

午後も、パチポチ、パチポチと。

ともかく、パチポチ、パチポチと。

5時には、兄新参が帰ってきて、

ただちに、スイミングへ送っていく。

とって返して、コンビニで切手を購入。

いくつかをポストに放り込み、

妹新参のお迎えにむかっていく。

「伝え忘れていましたが、

土曜日は5時までなんです」

「ありゃ、そうでしたか、わかりました」。

そんなことは一切かまわず、

妹新参は、元気にしゃべりながら、

つないだ手を、振り払う勢いで帰っていく。

夕食準備をザクザクザク。

相方と3人で、夕食スタート。

7時には、兄新参も帰って、

みんなで、いっしょに、パクパクパク。

体重がちょいと増えすぎた

兄新参のダイエット作戦が開始となる。

食後は、しばし、グダグダの後、

こちらは「70年原稿の人」にもどっていく。

明日は、新参ズの相手をしながらの原稿書き。

なんとかなってくれと、祈るのみ。