3月15日(月)は、6時起床の朝であった。

青汁と紅茶で、本日の人生を立ち上げていく。

7時には、妹新参とゴハンを食べて、

8時から「ジェンダー論文の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

11時半には、エネルギーが切れて、

兄新参と、昼のゴハンをパクパクパク。

12時半には、兄新参が、

友だちとの映画に出かけていく。

終業式までは、休みがつづくゴクラク状態。

こちらは、しばし、ウトウトウト。

2時には「ジェンダー論文の人」に復帰して、

パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。

210315 原稿・本 (2)

このあたりの論文・著作を、

繰り返し、ながめ、ながめしていきながら。

5時ちょうどには区切りをつけて、

学童から帰った妹新参と、

ちょいとコンビニに買い物へ。

途中、ポストに、ホイと郵パック。

家にもどって、カラスの行水。

夕食準備を、ザクザクザク。

6時すぎには、新参ズと夕食をパクパクパク。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、科目「アイヌ」相談。

内田先生から『若マルⅡ』の

中国語版「序文」が届く(早い)。

ということは、こちらも急がねばならないということで。

9時には、妹新参と布団に入り、

10時半の布団脱出となっていく。

しばし「ジェンダー論文の人」。

が、11時半には妹新参も布団を脱出し、

コタツでとなりに眠っていく。

ネット情報をカシャカシャカシャ。

2時半には、いっしょにグーと眠っていく。

結局、〆切には間に合わず。

明日には、なんとか決着をつけたい。