8月28日(火)は、6時半起床の朝であった。

グッスリ、よく寝た、実感がある。

180828 奄美大島2日目 (4)

部屋の窓からの景色である。

180828 奄美大島2日目 (4)

7時には、すばやい朝食をとっていく。

パンケーキに、果物がどっさり。

妹新参は、まだ眠い。

180828 奄美大島2日目 (4)

目の前の庭は鬱蒼と。

180828 奄美大島2日目 (17)

7時半には、お迎えをいただき、

クルマでぐいぐい、南下する。
180828 奄美大島2日目 (17)

カヤックで、突入するのは、こちらのマングローブ。

180828 奄美大島2日目 (17)

計7艘のグループで、妹新参が隊長(先頭)に。

180828 奄美大島2日目 (17)

兄新参も、慣れてくると軽快に。

180828 奄美大島2日目 (44)

海の間際で上陸する。

マングローブは、木の名前ではなく、

海水と淡水がまじる汽水域の森のこと。

180828 奄美大島2日目 (44)

ここは、こちらの蟹の穴だらけ。

180828 奄美大島2日目 (44)

なんとか自分で捕りたい兄新参だが、

そうはうまく、問屋も蟹も卸さない。
180828 奄美大島2日目 (44)

最後は、川を上って、おしまいに。

180828 奄美大島2日目 (67)

お昼は、グイと北にもどって、

おいしい豆腐屋さんで、パクパクパク。

180828 奄美大島2日目 (67)

外の木の根本に、こちらのカナヘビ(?)。

兄新参は、こちらも、捕獲できず。

180828 奄美大島2日目 (67)

午後は、はじめての本格的なシュノーケリング。

妹新参もスイスイで、

いちばんの命懸けは、わが身であった。

1114

キレイなサカナがたくさん泳ぎ、

こんなウミガメも、あらわれる。

1114

まったくもってご満悦。

180828 奄美大島2日目 (67)

こちらも命がつながり、一安心。

180828 奄美大島2日目 (3)

宿にもどって、6時半には、夕食パクパク。

いっしょになった子どもたちと、にぎやかに。

兄新参は、棚にならんだ

『ドクター・コトー』に熱中していく。

8時には、部屋にあがり、

9時には、バタン、グーとなる。

さて、明日は、どうなっていくのやら。