10月20日(金)は、3時就寝、

11時起床の昼であった。

眠れるだけ寝てみようと、

布団にしがみついてみる。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

録画番組で、ブツブツブツ。

適当ゴハンを、パクッ。

メールは、食費、講演、

原稿、会議日程、ゴクラク、

配達、学内委員会など。

午後は、週末の「講座準備の人」となっていく。

カリカリ、カリカリ、

カリカリ、カリカリ。

相方は、病院の検査やらで、

外に出たり、帰ったり。

4時半に、兄新参が帰ったところで、

すぐに外にいっしょに出る。

相方のクルマで、兄新参を塾に送り、

こちらは、西北の市立図書館に

兄新参の本(はだしのゲン)を返却。

さらに、期日前投票に並んでいく。

う~む、こんなに時間がかかるのか。

必要に、会場数が、追いついていないよう。

投票後は、大学交流センターの自習室で、

「講座準備の人」となっていく。

カリカリ、カリカリ。

メールは、学生主事、履歴書など。

6時半には、塾で兄新参と合流。

そのまま、新しく出来たお店に、

一族4人で集合する。

ほう、金沢が本社の店なのか。

171020 黒いから揚げ (1)

どれも、それなりにおいしかったが、

ビックリしたのは、こちらのこれ。

コークスか?

8時前には、家にもどる。

そして、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズが布団に向かうが、

こちらは、そのままグダグダ継続。

そして、眠れぬ夜をすごしていく。

本日の万歩計は、3225歩。

明日も、終日、家人生。