6月12日(月)は、7時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

それぞれの出発を見送って、

ネット情報をカシャカシャカシャ。

つづいて「授業準備の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

ふぃ~と一息ついたところへ、

「学生が面談希望です」と

大学方面から連絡が。

適当ゴハンをパクパク食べて、

チャリで、ホイと大学へ。

12時半から、面談を。

なるほど、いろいろあるものですね。

1時20分から「比較経済論」、

3時から「経済学」をやっていく。

研究室にもどって、

メールは、兵庫県知事選、学生福島本、

「台湾」フィールドワーク。

さらに、又吉先生講演会の相談も。

6時になったところで、大学を出る。

保育所で妹新参と合流し、

生協で買い物をして、家にもどる。

一族での晩ゴハンを、パクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参ズと布団に入り、

絵本は「おかめ」「おかめ」「かに」。

9時半には、こちらもいっしょにグーと寝る。

本日の万歩計は、4925歩。

明日は、2つのゼミから、

西宮大学交流センター会議となっていく。