11月30日(水)は、8時起床の朝であった。

野菜ジュースをクピリとやって、

アタフタ、9時には、外に出る。

JR「加島」から「大阪天満宮」へ、

谷町線「南森町」から「天王寺」へ、

御堂筋線「天王寺」から「北花田」へ、相方ご実家へ、

車中「社会主義論の人」となって移動する。

10時には、新参と合流である。

風邪ひきのために、外には出られないが、

それなりに元気で、力をもてあましている。

絵本を読んで、ウルトラ映像をながめ、

1時には、用意されていたマクドを食べる。

絵をかいて遊んだ後、

2時には、白パソで「トム・ジェリ」をながめ、

グデリと昼寝にはいっていく。

起き上がると、世間は早くも4時である。

「よなかにおしごとするから、

そんなにねむくなるんやで」と、

5才の新参に諭される。

表に届けられていた生協食材を中にいれ、

新参にドライアイスを渡していく。

111130・ドライアイス遊び (6)

水に溶かして、興味津々。

111130・ドライアイス遊び (4)

思いついて、ウルトラや怪獣をならべてみる。

111130・ドライアイス遊び (1)

こちらのゴモラは、なかなかの迫力。

111130・ドライアイス遊び (5)

そして最後は「かいじゅうおんせん」。

6時すぎには、晩ごはんをパクパクパク。

新参は、トリ軟骨をポリポリかじり、

両手の指で、動くあごの筋肉を確かめていた。

クスリを飲み、ホグナリンテープを貼って、

ひと遊びして布団に入る。

8時には、白パソタイムとし、

8時半には、眠りに落ちる。

明日の午後には、相方と超新参がもどってくる。

それまでに、少しは仕事を進めたいのだが。