2月8日(水)は、5時起床、

6時ウトウト、7時再起床の朝であった。

妹新参と、朝のゴハンをパクパクパク。

妹新参の登校を見送って、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、講演感想のみ。

つづいて、明日の準備に入っていく。

去年の北海道フィールドワークのメモをながめ、

学生たちの「質問」を確認し、

事前に録画された藤戸さんの

メッセージもながめていく。

持参する本やノートも整理して、

事前の準備は、これにて完了。

230208 本 (2)

12時には、昼のゴハンをパクパクパク。

録画の「フェミニズム」をながめていく。

いろいろと学ぶところはあるが、

U氏のマルクス論は、今回も適当。

どうして、あんなに堂々と。

しばし、ウトウトの後、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

ネットながめは、今日も憂鬱。

メールは、明日の中川先生講演会、

学生「座談会」の質問調整、佳作卒論など。

「唯研論文の人」にもなって、

5時半には、夕食準備をサクサクサク。

6時すぎには、妹新参とパクパクパク。

7時前には、兄新参が三宮から帰ってくる。

今日は「1勝1敗」だったらしい。

風呂でからだをあたためて、

9時すぎには、妹新参と布団に入り、

10時には、グーと眠っていく。

明日は、中川裕先生の講演会。