4月12日(日)は、9時起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンも、パクパクパク。

相方と新参ズが、

相方ご実家方面に向かっていく。

妹新参の自転車調達(兄新参のお下がり)

が主な目的であるらしい。

メールは、学生連絡への返事が山盛り、

学長(室)宛が組合に届いた

珍しい郵便物の誤配の調整も。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

午後は、本棚部屋を片づけていく。

明後日のお客さんへの対応もあるが、

より根本的には、2年後の定年退職への備え。

大学の本のかなりを受け入れねばならない。

ガサガサ、ゴソゴソ、雑誌方面を中心に。

夕方には、一族が帰ってくる。

お昼の焼き肉屋さんは、

「貸し切り」状態であったらしい。

夕食準備を、ザクザクザク。

7時には、少し遅めのゴハンとしていく。

食後は、いつものグダグダグダ。

こちらは、ソファで、ウトウトウト。

9時半には、妹新参と布団に向かい、

ひと遊びの後、マンガ、クイズで、

しばし、一緒に、グー。

10時半には、現世復帰。

トロトロ、小仕事を重ねていって、

時間が、ギュッと遅くなる。

本日の万歩計は、1032歩。

明日も、終日、家人生となっていく。