12月29日(金)は、8時起床の朝であった。

プラゴミを所定の場所にホイ。

これが年内最後のゴミ出しである。

8時半には、一族で朝ゴハン。

9時半すぎには、兄新参と外に出る。

相方のクルマで、西北へ。

兄は、今年最後の「化学」へ向かい、

こちらは、阪急「西北」から「三宮」へ、

乗り越して「高速神戸」へ、

「花隈」へ一駅もどって。

車中「組織論の人」となっての移動であった。

とある事務所で、討論集3冊を受け取り、

ただちに、阪急「花隈」から逆コースへ。

西宮のドラッグ・ストアにもちょいと寄って、

12時ちょうどには、家にもどる。

12時半には、相方、妹新参と3人でゴハン。

兄新参は弁当持参で「自習」である。

食後は「討論集読みの人」となっていく。

ヨミヨミ、カキカキ。

途中、兄新参が帰ってきて、

新参ズでのケーキづくりがはじまっていく。

土台は、妹新参が炊飯器で焼いていた。

231229 新参ズ・ケーキづくり (3)

兄新参が切ったイチゴを、2人で乗せて、

クリームもネリネリと絞り出す。

231229 新参ズ・ケーキづくり (3)

クリームをならす作業は、はぶかれたらしい。

クリスマスのケーキがなかったので、

これが、遅れたそれとなっていった。

231229 新参ズ・ケーキづくり (3)

夜は、相方職場メンバーによる宴会で、

新参ズと3人は、パクパク食べて、

各自、自分の世界に入っていく。

こちらは、妹新参とアマプラで文ストを。

2話、3話とながめていき

10時半には、布団に入る。

ほどなくグーと眠ったらしい。

本日の万歩計は、6574歩。

明日は、終日、家人生となっていく。