5月12日(土)は、6時半、

淡路島、起床の朝であった。

ノロノロ動いて、7時半には朝食会場へ。

学生たちも、ちゃんと時間に集まってくる。

ジュースとコーヒーと、野菜、果物。

そして、教員同士で、ペチャクチャおしゃべり。

8時半には、部屋にもどり、

「日本母親大会ゲラの人」となっていく。

カキカキ、カキカキ。

9時半には、これを東京方面にガッシンし、

荷物をまとめて、再び、集合。

180512 フレッシュマンキャンプ (10)

まとめ役のK山先生が、ピシリと最後のお話を。

180512 フレッシュマンキャンプ (10)

3台のクルマに分乗して、

みんな、ただちにグーと寝る。

180512 フレッシュマンキャンプ (10)

明石海峡大橋をわたっていく。

こちらは車中「戦前経済の人」。

11時すぎには、JR西宮周辺で、すばやい解散。

さらに10数名は、大学まで。

ここで最終解散となり、

サクサク歩いて、家にもどる。

すべてが、スムースに進んだ2日間。

12時の家には、夜勤帰りの相方と、

これから出かける兄新参。

兄新参が、お昼をパクパク食べて、塾に出る。

最近は、本人がやる気になっている。

こちらも、適当ゴハンを、パクパクパク。

机まわりをかたづけて、

仕事の拠点を、本棚部屋にうつしていく。

春と秋、年に2回の行事である。

メールは、福島旅行、講演など。

スマホのバッテリーの劣化がひどく、

相方に交換手続きを依頼する。

妹新参の新しい友だちが、

妹新参が忘れていったと

ハンカチを1人で届けてくれる。

初めて顔をあわせた女の子。

おしゃべりしながら、家まで送る。

録画番組をながめながら、

4時には、ソファで、ウトウトウト。

5時には、学童の企画から、

妹新参が1人で帰ってくる。

砂だらけの妹新参を風呂に放り込み、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

6時半には、兄新参が帰ってくる。

テストの結果がどんどんよくなり、

それがとても「楽しい」らしい。

7時前には、一族で、ホイと外に出る。

ブラブラ歩いて、近くのラーメン屋さんへ。

180512 妹新参ラーメン (1)

妹新参は「お子さまラーメンセット」を「おっとっとっと」。

180512 妹新参ラーメン (1)

「わちゃ~」。

あらぬところへ、ラーメン着地。

兄新参は、チャーシューメンと半チャーハン、

そして、ギョウザをパクパクパク。

そりゃあ、でっかくなるはずだ。

コンビニ経由で、家にもどり、

新参ズは、9時には布団に向かっていく。

妹新参には、ようやく前歯が1本出てきたらしい。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

本日の万歩計は、5599歩。

明日は、終日、家人生。

講演パワポと、授業準備が中心か。