9月15日(金)は、9時起床の朝であった。

就寝が3時すぎだったので、

当然、眠い朝となる。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ノロノロ動きをつくっていく。

10時すぎには、外に出て、

相方のクルマで、大学へ。

10時半には、研究室で、

とある打ち合わせをひとつ行う。

これにて、この件は、一段落。

11時からは、学生主事仕事をひとつ。

あれやこれやと、相談を。

12時半には、終了となり、

しばらく「当面の研究・執筆計画の人」。

1時半には、大学を出て、家にもどる。

ラーメンをゾゾゾと食べて、

「研究・執筆計画の人」をつづけていく。

カキカキ、カキカキ。

あれこれの本をながめてもみる。

4時になって、兄新参が小学校から帰ってくる。

遅かったが、上級生になると、

運動会の準備もいろいろらしい。

兄新参は、ただちに塾へ向かう。

メールは、福島領収証、電気料金、大学委員会。

夏の福島旅行で訪れた施設から、

「『神戸新聞』から取材がありまして」との連絡も。

6時半には、新参ズがそろって帰り、

3人で風呂に入っていく。

つづいて一族4人で、ゴハンをパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

9時には、新参スと布団に入り、

絵本を2冊読んで、

こちらもそのまま一緒にグー。

本日の万歩計は、4161歩。

明日は、午後から若者『資本論』学習会となっていく。