6月17日(日)は、7時起床の朝であった。

もっとすっきり眠りたかったが、

寝なおしできそうもなかったので、

午後の「ごあいさつメモ」をつくっていく。

9時前には、メールカシャカシャに移行する。

10時すぎには、ザ・新参ズが、

相方ご実家から移送される。

いつも、ありがとうございます。

妹新参を、離乳食とミルクで眠りにつかせ、

兄新参とは、ピザをパクパク食べていく。

寝ていた妹新参を抱き上げて、

11時半すぎには、兄新参といってょに外に出る。

JR「加島」から「尼崎」へ、「芦屋」へ、「神戸」へ、

急いで神戸チサンホテルへ。

120617・兵庫県保険医協会

今日は、兵庫県保険医協会の総会である。

こちらは「兵庫・憲法県政の会」を代表して、

短いごあいさつを行っていく。

その間、ザ・新参ズのお相手は、

ロビーで、事務局のみなさんにお願いする。

みなさん、ありがとうございました。

2時前には会場を出て、

JR「神戸」から「尼崎」へ、「加島」へ、

のんびり、ノロノロ移動する。

ただちに、妹新参には離乳食とミルク。

そして、そのままグデリと寝かせていく。

兄新参は、ブロックでトリケラトプスをつくっていく。

ブロックは「父の日のプレゼント」

という名目で買ったものらしい、

もちろんそれは、兄新参的な「方便」である。

「知恵」というのは、つくものである。

ソーセージとポテチで、

トリケラの完成を祝う。

6時には、3人で、ぬるめの風呂にはいっていく。

今夜も、妹新参を兄新参にちょいと抱かせ、

そのあいだに、すばやくアタマを洗う。

7時には、相方が仕事からもどり、

夕食は、たまねぎ、キャベツ

大量投入のジンギスカンを軸につくってみる。

8時半には、相方とザ・新参ズが、

ご実家方面に向かっていく。

メールは、組合、兵庫・憲法県政あたりであった。

明日は、午後から4年ゼミ生の実習校訪問、

夜は、憲法県政仕事となっていく。

「維新本ゲラ」は、どこまでなおしていけるだろう。