8月16日(月)は、10時半起床の朝であった。

 歯を磨きながら、

 ベランダ植物の生育を確認し、

 たまっていたメールの返事を書いていく。

 原稿、韓国、保育所、「慰安婦」問題・・・。

 ふうとひと息ついて、

 朝昼兼用で、最後のざるラーメンをゾゾゾゾゾ。

 午後「マルクス連載原稿の人」となったところで、

 突然、相方がもどってくる。

 年に1度の定期診断が、

 予想以上に早く終わったとのこと。

 コーヒーを飲みながら、

 カシャカシャ仕事をつづけていく。

 4時には、相方が実家にもどり、

 5時半には、こちらも外に出る。

 JR「加島」から「芦屋」へ、「元町」へ、

 車中「ジェンダー連載ゲラなおしの人」から

 「マルクス連載原稿の人」となって移動する。

 100816・南京町 

 南京町の「西安門」を横目に、

 兵庫労連の事務所に直行。

 ただちに、ジェンダーゲラを

 東京方面に送ってもらう。 

 6時半から9時まで、

 『覇権なき世界を求めて』第5章を読み、

 今後の運営も決めていく。

 JR「神戸」から逆コースに入り、

 車中「マルクス連載原稿の人」となって

 「加島」にもどる。

 10時前の帰宅であった。

 納豆タマゴかけゴハンをブブブブブ。

 あとは、急速にエネルギーが低下する。

 仕事は、明日にかけるしかないらしい。

 本日の万歩計は、3753歩。

 明日は、なんとか、連載2回分をガッシンしたい。