11月2日(月)は、10時半起床の朝であった。

 夕べは、ひさしぶりに遅くなってしまった。

 特殊栄養ドリンクをクピリとやって、

 メールをシャクシャクやっていく。

 午後の授業パワポを、ササッとつくり、

 12時半には、家を出る。

 JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、

 車中「あぶりだし原稿の人」となって移動する。

 1時20分から「現代社会と経済学」をやっていく。

 3時前には、ヘルプデスクF田さんに来てもらい、

 次のノートの構成を考えていく。

 3時すぎから「3年ゼミ」。

 最後は、映画『ブッシュ』をながめていく。

 第一期ブッシュ政権の閣僚たちに、

 本当に、役者がソックリである。

 「あっ、パウエル」「あっ、チェイニー」

 「あっ、ライス」「もちろん、ブッシュ」・・・。

 8時すぎには、小仕事をシャクシャク片づける。

 新参から「ゲンキなったでぇ~」と連絡が入る。

 ホッと一息。

 9時をまわったところで外に出る。

 世間は、ずいぶん風が冷たい。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 車中「あぶりだし原稿の人」となって移動する。

 10時ちょいと前の帰宅であった。

 気がつけば、ケータイに

 「いま山葵です」と、メールが入っている。

 着物調査9条酒飲み集団のメンバーである。

 ああ、もう少し、早く気づいていれば。

 とはいえ、こちらは明日も仕事である。

 気がつかないのが、

 おそらく、正解だったのだろう。

 本日の万歩計は、3419歩。

 明日は、1日、研修会。

 運営責任者ゆえ、手を抜くわけにはいかないのである。