1月12日(日)は、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

パクパク、ゴハンを食べていく。

11時には、外に出て、

相方のクルマで、JRへ。

そのまま、一族は「ブックオフ」へ。

こちらは、JR「西宮」から「新大阪」へ、

「岡山」へ、車中「キネマの人」となって移動する。

1111

1時すぎには、会場の岡山県労働福祉事業会館へ。

今日は、全商連の地方別集会。

中国地方の集会で、参加は山口県から岡山県まで。

200112 岡山・全商連 (2)

2時半から3時40分まで、しゃべっていき、

あわててJRへもどっていく。

こちらの予定と企画の予定がずれており、

タクシーの中で、新幹線の予約を遅らせる。

学生から連絡があり、

駅のホームから「卒論相談」。

ともかく〆切に間に合わせてくれ。

JR「岡山」から「新大阪」へ、

5時すぎには、ユースホステル

の会議室にたどりつく。

コンビニおにぎりをパクパクパク。

6時から現代唯物論研究会。

今日のテーマは「財界団体と政治」。

長澤さんの報告にもとづいて、

みんなで、議論をあれこれと。

8時半には、会場を出て、

JR「新大阪」から「尼崎」へ、「西宮」へ。

9時をすぎての帰宅であった。

明日が休みなので、

妹新参が、まだグダグダ。

こちらも、グダグダに加わっていく。

夜のメールは、ゴクラクのみ。

本日の万歩計は、昨日とあわせて11261歩。

明日は、終日、家人生となっていく。