7月14日(土)は、3時就寝、

8時起床の朝であった。

うう、眠い。

が、お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

わが家の流れにのっていく。

180714 妹新参お出かけ (7)

妹新参は、待ちきれず、早めに外へ。

180714 妹新参お出かけ (4)

家のまわりで、気がついた、もずの脱け殻。

180714 妹新参お出かけ (4)

そして、アサガオの新しい花。

保育所時代からのオトモダチのお迎えがあり、

9時40分に、出かけていく。

しばし「マルクスとアメリカ原稿の人」となり、

お昼は、相方、兄新参と3人でラーメンを。

午後も原稿にもどっていく。

兄新参が塾に向かい、

入れ違いに、妹新参がオトモダチ2人と帰ってくる。

180714 プール開き (1)

そしてプール開き。

180714 プール開き (1)

ともかく、にぎやかにワーキャーと。

こちらは、ジッと「原稿の人」。

5時になって、オトモダチが帰っていき、

つづいて、妹新参と相方が

相方ご実家に向かっていく。

6時すぎには、兄新参が塾から帰ってくる。

7時には、原稿に区切りをつけて、

男2人で外に出る。

「ゲソ焼きが食べたい」というので、

ひさしぶりのお好み焼き屋さんへ。

180714 兄新参・さくらんぼ (5)

ゲソ焼き、焼きそば、お好み焼き、

ビール、ジンジャーエールと、

おしゃべりしながら食べていく。

コンビニ経由で家にもどる。

180714 兄新参・さくらんぼ (1)

ジャンプの創刊50周年記念号に満足げ。

こちらもビールのつづきを、クピピピピ。

そして、ソファでウトウトウト。

180714 兄新参・さくらんぼ (4)

気がつけば、兄新参も眠っていた。

兄を布団に送り込み、

あれこれ片づけて、

こちらも、布団に。

明日は、福山往復の1日となる。