9月4日(水)は、6時半起床の朝であった。

兄新参と2人の朝を、

お茶をクピクピ飲んで、立ち上げる。

朝シャワー、朝ゴハンをすまさせて、

7時40分には、送り出す。

しかし、なぜか、テーブルの上には筆箱があり、

兄の荷物置き場には、名札がある。

親子ともども、まだ「新学期」には

適応できていないらしい。

兄の「お残し」を食べて、こちらも、

8時半には、外に出る。

JR「西宮」から「新大阪」へ、

「三島」へ、「熱海」へ、「伊東」へ、

車中「恋する原稿の人」、「カツサンドの人」、

「予習の人」となって移動する。

130904 伊東往復 (4)

雲行きのあやしい「伊東」駅前でお土産を買い、

マイクロバスで、ホテル聚落へ移動する。

途中、ザーッと雨が落ちてくる。

1時40分から3時20分まで、

「医療・福祉をめぐる情勢」を軸に、

「新しい政治のあり方」を大きく提起する。

130904 伊東往復 (2)

医労連の「看護要求実現全国交流集会」というもので、

参加は250人ほどであったらしい。

北海道から参加した高校時代の友人に、

「白い恋人」をもらっていく。

ありがとう。

3時半すぎには逆コースに入っていく。

130904 伊東往復 (3)

「伊東」の空は、カッと晴れていたが、

スマホをひらくと、「新幹線、止まってるで」の情報が。

4時に「伊東」を出て、7時半「西宮」のはずだったが、

止まり止まりの車中「恋する原稿の人」となり、

スーパーにも寄って、

結局、9時すぎの帰宅となっていく。

ゴハンをパクパク食べて、

日付がかわったところで、グデリと眠る。

明日は、予定変更だなあ。