4月7日(火)は、7時すぎ起床の朝であった。

野菜ジュースとコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

それぞれの出立を、見届けていく。

ネット情報をカシャカシャやって、

「財界軍事原稿の人」にもなる。

あわてて、10時ちょうどには、外に出る。

150407 大量のにんじん (2)

気がつけば、玄関に大量のにんじんが。

一体、わが家に、何が起こっているのだろう。

チャリでホイと大学へ。

10時半から、2年生の登録ガイダンスで、ひとしゃべり。

事務方と、突発的お急ぎ仕事の相談があり、

研究室にもどってからも、あれやこれや。

持参の弁当をパクパク食べて、

「財界軍事原稿の人」となっていく。

途中、スマホのアプリのダウンロードに苦労する。

1時から、基礎ゼミの人数配分の相談と、

ゼミ運営についての相談となる。

2時には研究室にもどり、

とある学生の「成績問い合わせ」に応えていく。

内実は「答案の書き方の問い合わせ」か。

3時には、1年生の登録ガイダンスにも顔を出す。

あわせて、当面の授業準備もカリカリカリ。

研究室にもどって「財界軍事原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

パチポチ、パチポチ。

6時ちょうどには、大学を出る。

チャリで、ホイに家にもどり、

ただちに、夕食準備である。

相方といっしょにもどった妹新参は、

発熱人間となっていた。

一族で、夕食を食べていき、

食後は、例によって、グダグダグダ。

8時をまわると、妹新参がグーと寝た。

9時前には、こちらも新参ズと布団に入り、

兄新参と暗闇おしゃべり。

そして、いっしょに眠っていく。

明日は、終日家仕事。

夜は新参ズとの時間だが、

それまでに「原稿」はできあがるのだろうか。