9月22日(火)は、12時半起床、

5時半再就寝、8時半再起床の朝であった。

深夜は「本原稿の人」となる。

パチポチ、パチポチ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

メールは、クローバーゼミの打ち合わせ。

再起床後は、野菜ジュースをクピクピリ。

トロトロ動いて、9時半には、外に出る。

JR「西宮」から「大阪」へ、

地下鉄「梅田」から「北花田」へ、

車中「物質代謝の人」となって移動する。

H子のお迎えを受けて、Y家ご自宅へ。

200922 H子孫N (8)

孫遊び。

H子パートナーさんの

ご両親ともいっしょにゴハンを食べて、

元気ゴキゲン児童と遊ぶ。

「人見知り期」は終わったらしい。

あれこれおしゃべりの後、

2時半には、外に出る。

H子に送ってもらって、JRへ。

JR「鳳」から「大阪」へ、「西宮」へ、

車中「ポスト・キャピタリズムの人」

となって移動する。

4時前の帰宅であった。

家の前では、妹新参が、

ご近所ともだちと自転車遊び。

こちらは「大阪市解体構想の人」となる。

なるほど、財源が失われることの

詳細はこのように。

解体推進トップの本もながめてみる。

5時半には、兄新参も帰ってくる。

夕食準備をザクザクザク。

各自風呂に入っていき、

3人でゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は夜勤である。

9時には、妹新参と布団に入り、

PCで「鬼滅」をながめていく。

9時半すぎの消灯として、

こちらもクスリを飲んで、いっしょにグー。

明日は、終日、家人生となっていく。