12月18日(月)は、8時起床の朝であった。

燃やすゴミをガサリと出し、洗濯ものを片づけ、

トイレ掃除をゴシゴシといういつもの月曜。

9時すぎには、兄新参と朝のゴハン。

10時すぎには、外に出る。

今日のわが家は、兄新参主催の「たこパ」会。

友人が何人も来るというので、

にぎやかを避けて、流浪の旅へ。

サクサク歩いて、西北へ。

まずは通帳記入から、ジュンク堂へ。

いつもの喫茶コーナーの端っこで、

新年ミニ原稿をカキカキカキ。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

1時前には店を出て、阪急「西北」から

ノンビリ「普通」電車で西へ向かう。

車中「個体的所有の人」である。

ヨミヨミヨミ、メモメモメモ。

「山陽姫路」でラーメン屋さんへ。

野菜ドサリの豚骨醤油がうまかった。

231218 ラーメン (2)

食後はただちに逆コース。

ふたたび「個体的所有の人」となっていく。

ヨミヨミヨミ、メモメモメモ。

ドラッグ・ストアで電池も買って、

5時半には、家にもどる。

たこパは、ゲーム、外遊びと

なかなか充実していたらしい。

ミニ原稿をカシャカシャやって、

新年ミニ原稿は東京へ、

県政ミニ原稿は神戸に向けて、

それぞれガッシン、ガッシンと。

ゴハンをつくる気にならず、

7時は適当ゴハンをならべるだけ。

兄新参と2人で、パクパクパク。

食後は、しばしグダグダの後、

収支の計算をカシャカシャカシャ。

年末年始の原稿仕事が切羽つまり、

スケジュールをあらためて確認していく。

10時半には、動画ながめの人となり、

12時には、布団に向かう。

今日も、万歩計はつけわすれ。

外に出るための

着替えが鬼門ということである。

明日は、終日、家人生となっていく。