6月14日(日)は、最終7時就寝、

11時半起床の昼であった。

お茶とコーヒーで本日の人生を立ち上げて、

昨夜から不通のネットでアタフタ、アタフタ。

いつものS木さんからアドバイスを。

プロバイダーにも連絡をとり、

最終的に「モデムとルーターの接続の問題」と。

解決策は簡単だった。

「コラム原稿の人」となっていき、

3時半には、これを東京方面にガッシンと。

西宮市大学交流協議会の20周年行事について、

アイデアをメールで届けていく。

さらに、3年ゼミ生からの

レポート12本をながめていき、

1つにまとめたものを全員に送信。

「事前に互いのものを読んでおいて」と。

先週の講義に対する質問・感想への返信を2つ。

大学組合関係のメールも1つ。

5時半には、夕食準備に入っていく。

6時から、新参ズと3人でゴハンをパクパクパク。

今夜の相方は夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

200614 スライム

妹新参は、スライムで、

繰り返しテーブルに絵を描いていた。

8時半には、3人で風呂に入り、

9時半には、妹新参と布団に向かう。

10時には、布団を抜け出して、

兄新参と「ナスD」をながめていく。

「明日から学校だから」と、

10時半には、兄も布団に向かう。

こちらは、ネット情報をサクサクサク。

メールは、学科委員会のみ。

本日の万歩計は、昨日、一昨日とあわせて7547歩。

明日も、終日、家人生となっていく。