8月15日(土)は、4時半起床の朝であった。

それなりに、眠れた実感がある。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

7時には、妹新参を起こしていき、

いっしょにゴハンをパクパクと。

8時には、相方と妹新参が出発する。

そのうち兄新参も起きてきて、

「今日はなんやった? 終戦記念日?」

「敗戦の日。天皇がラジオで

しゃべった(レコードだけど)日。

でも連合国への『負けました』は8月14日で、

降伏文書の調印はミズーリ号で9月2日」

「ミズーリ号?」

「東京湾に入ってたアメリカの軍艦」

「ふ~ん」。

PC前にもどって、

「ナヌムの家内部告発動画」をながめていく。

編集をお願いした箇所の確認も終了し、

あとの作業はアップだけ。

よろしくお願いします。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

昼のゴハンをパクリと食べて、

午後は「研究年譜の人」となっていく。

不調プリンターのご機嫌をとり、

なんとか必要なものを打ち出していく。

過去25年の書き物を

テーマ、年代別に分類し。

「なるほどねえ」と納得するところも。

4時には、兄新参と外に出て、

コンビニで、コピーや買い物を。

帰りに、ドラッグ・ストアで酔いどめも。

家にもどって、コピーを切って、

ノートにペタリと貼りつけていく。

5時には、妹新参が帰ってきて、

2人で風呂に入っていく。

つづいて兄新参も風呂ドブリ。

夕食準備をザクザクザク。

6時半には、3人でパクパクパク。

食後は、いつものグダグダグダ。

相方の帰りは7時になった。

こちらはソファで、ウトウトウト。

9時には、妹新参と布団に入り、

「かぐや様」から「ねこねこ」へ。

クスリも飲んで、10時前にはグーと寝る。

明日は、クルマでホイと移動となる。