3月24日(土)は、8時起床の朝であった。

ひまを持て余した妹新参に起こされる。

うう、もう少し、眠りたかった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げて、

ただちに「コラム原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

どうにか、字数を整えて、

10時半には、東京方面にガッシンする。

直前に、兄新参が塾にでかける。

ほどなく、こちらも妹新参と外に出る。

まずは、コンビニで、とある文献のコピーを数枚。

つづいて、近くの公園へ。

180324 妹新参・公園 (6)

妹新参は、なぜか、すぐに滑り台の下に入っていった。

180324 妹新参・公園 (6)

桜は三分咲きといったところか。

180324 妹新参・公園 (6)

こちらは「マナケモノ」という技らしい。

180324 妹新参・公園 (6)

すべり台の下に完成した、ダンゴムシの家。

土をもりあげ、四方を葉っぱでかこんで、

松ぼっくりを屋根にする。

3匹のダンゴムシが、モゾモゾモゾ。

180324 妹新参・公園 (6)

1時間ほどで、家にもどる。

今日は、ポカポカ、すごしやすかった。

12時半に、ゴハンの準備をしていると、

兄新参も、コンビニおにぎりをぶら下げて帰ってくる。

3人で、ゴハンをパクパクパク。

食後は、妹新参の遊びを横目で見ながら、

「憲法鼎談原稿の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

夕食準備をホイとして、

4時半には、1人、布団に入っていき、

ちょいと小説を読んで、ほどなくグー。

気がつけば、世間は5時半すぎだった。

兄新参とともに、夕食準備。

4人でパクパク食べていく。

食後には「憲法鼎談原稿」を最後まで。

8時すぎには、これを大阪方面にガッシンする。

妹新参と布団に入り、絵本は2冊の恐竜本。

9時すぎには、PC前に復帰して、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

11時には、おしまいとなる。

本日の万歩計は、2154歩。

明日は、妹新参の「卒園式」。

そして、原稿のなおしが1本ですねえ。