11月3日(金)は、8時半起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、

本日の人生を立ち上げていく。

バナナをかじって、

9時半には、外に出る。

世間は3連休との噂だが、

大学は通常どおりの授業である。

妹新参と2人、

コンビニを経由して、大学へ。

妹新参を大学保育所に預け入れ、

こちらは研究室に入っていく。

メールは学生主事のみ。

「授業準備の人」となり、

配布資料をガシガシ、コピー。

11時30分から「クローバーゼミ」をやっていく。

1時には、保育所にかけつけて、

2人で遅めのゴハンを食べていく。

171103 妹新参の大学保育所 (2)

サンドイッチとゼリーとヨーグルト。

にぎやかに、おしゃべりしながら、パクパクパク。

1時半には、学長選挙で清き一俵。

研究室で、ネット情報をカシャカシャカシャ。

メールは、西宮市大学交流センターのみ。

さらに「業績一覧の人」となっていく。

パチポチ、パチポチ。

5時前には、妹新参のお迎えに。

171103 妹新参の大学保育所 (5)

なぜか「忍者」の気分であったらしく、

まわりを警戒しながら、

音を立てずに階段を。

さらに、西門から、130段の階段を降り、

おしゃべりしながら、家にもどる。

ただちに、夕食準備を、ザクザクザク。

6時半から、一族そろっての夕ごはん。

食後は、いつものグダグダグダ。

ソファの上で、ウトウトウト。

9時には、新参ズが布団に向かう。

こちらは録画番組で、ブツブツ言って、

「業績一覧」もサクサクサク。

日付変更あたりで、布団に向かう。

しかし、うまく眠りに落ちてはいけず。

明日は、お昼から「入試」人生となっていく。