3月21日(日)は、ダンダラ睡眠の夜となり、

朝5時から8時まで「中国語版序文の人」。

8時すぎから11時すぎまでグーと寝て、

ボンヤリあたまで、起き上がる。

青汁と紅茶で本日の人生を立ち上げて、

適当ゴハンをツルツルツル。

しばらく、妹新参と遊んでいく。

ネット情報を、カシャカシャした後、

こちらは「コラム原稿の人」となっていく。

字数が450しかないので、

ともかく削っていくのが中心作業。

雨の中、3時半には、

妹新参が外遊びを開始する。

相方のクルマが出たあとのガレージに、

小さなテントを立てて、友だちと。

4時半すぎには、それなりにまとまり、

コラム原稿を東京方面にガッシンと。

210321 コラム

ああ、眠い、眠いねえ。

メールは、大学組合、講演、大学院など。

明日の夜の準備も、カシャカシャカシャ。

5時すぎには、妹新参と風呂に入り、

夕食準備に入っていく。

6時には、新参ズと3人でゴハン。

今夜の相方は、夜勤である。

食後は、いつものグダグダグダ。

しばし「中国語版序文の人」ともなっていく。

9時すぎには、妹新参といっしょに布団に入り、

10時前には、グーと寝る。

気がつけば、世間は11時。

さて、今夜はどういうリズムになるのだろう。

明日も、終日、家人生。

午後からZOOM会議、

夜は自宅ミニ宴会の予定である。