7月16日は、8時起床の朝であった。

 明け方に目がさめてしまう

 実に悪い睡眠パターン。

 朝食後の新参につきあうが、

 パンと目玉焼きなどを食べた後、

 11時には、グイッと眠くなってしまう。

 1時には、立ち上がり、パソコン前に落ち着いていく。

 韓国旅行の件と

 学生たちのレポート提出への対応で

 メールをガッシン、ガッシン打っていく。

 バナナとトマトを立ち食いし、

 3時ちょうどには外に出る。

 夕方からの予定が

 急遽変更になったと連絡がある。

 JR「加島」から「尼崎」へ、「神戸」へ、

 車中「学生ゲラなおしの人」となって移動。

 そのまま駅の喫茶店で「ゲラなおし」。

 5時には兵商連会館で「憲法県政」会議となっていく。 

 学内の会議には間に合いそうもなく、

 申し訳ないが、8時すぎの帰宅とする。

 肉を焼き、新参と「猫」をながめ、

 いっしょに風呂で遊んでいく。

 9時半には、絵本を読んで寝かしつけ、

 ついでにこちらも眠り込む。

 気がつけば、世間は12時である。

 さて、わが再就寝は何時となるのか。