1月28日(水)は、8時半起床の朝であった。
熱いコーヒーをクピリとやって、
本日の人生を立ち上げていく。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
メールは、同窓会、本の注文など。
10時半には、新パソコンの各種設定に
S木さんが来てくれる。
その横で、あれこれの小仕事を片づけていく。
11時半には、トリの肝とインゲンを炒め、
サクサク、ごはんを食べていく。
後は、「週末パワポの人」となっていく。
政治・経済情勢のアップデート版であり、
春闘版でもある。
2時すぎには、S木さんが、
修理の必要な、わが旧パソコンをもって帰る。
いつも、いつも、ありがとうございます。
3時前には、妹新参が幼稚園からもどり、
3時半には、相方とともに夜勤に出動。
こちらは、パワポを、大阪方面にやっと送信。
さらに、卒論発表会用のパワポ3人分をながめ、
あれやこれやと注文をつけていく。
5時には、兄新参が帰ってくるが、
そのまま仕事を続けていく。
6時すぎには、夕食準備に入り、
兄新参と二人で、パクパクパク。
今夜は、珍しく、外食希望の声が出なかった。
グダグダ遊んでから、いっしょに風呂に入る。
兄新参は、ボディソープとリンスと
入浴剤を混ぜて、泡立て、
なぜか、それでカラダとアタマを洗っていた。
9時前には、布団に入り、
YOUTUBEで、ヒカキンをながめていく。
9時半には、こちらも一緒に、グーと眠っていく。
明日は、午後から入試業務。
書き物人生は、お昼までであるらしい。