3月18日、5時半には大学を出る。

 山をくだる途中、数人のゼミ生と合流する。

 そのまま、いつもの「つくねや」へ。

 これが最後のゼミコンである。

 正しくは、卒業直後の同窓会だが。

 090318_007

 ここでも、もちろんにぎやかである。

 夏の同窓会の幹事を確認。

 090318_010

 ひさしぶりの顔もある。

 人生、山あり谷ありだが、

 いつでも、前に歩いていくしかない。

 もちろん、自分なりのペースでいいのだが。

 090318_011

 髪の毛の分け目に苦慮する娘もいる。

 090318_014

 このメンバーで、何度、ここの焼き鳥を食べたのだろう。

 数えてみると、旅行も4回。

 東京、韓国、福井、岐阜。

 090318_026

 これが、ここでの最後のポーズ。

 9時をまわったところで、おひらきとする。

 阪急「門戸厄神」から「西宮北口」へ、

 サクサク歩いてJRへ。

 090318_027

 街は、いつものように静かであった。

 JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、

 9時半すぎの帰宅となる。

 ただちに皿を洗い、洗濯機をまわす。

 郵便物に、またゲラが。

 仕方ない、明日は、これからはじめてみるか。

 本日の万歩計は、7870歩。