10月29日(日)は、4時半起床、

6時までウトウトのダンダラ睡眠。

仕方なく立ち上がり、

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

リュックに荷物を放り込み、

8時半には、新参ズと朝のゴハン。

9時半には、しばしソファでウトウトウト。

途中、相方が夜勤から帰り、

こちらは11時すぎには、外に出る。

阪急「西北」から「梅田」へ、「大宮」へ、

あえてゆっくり電車に乗り込んで、

車中「ジェンダー本の人」となって移動する。

「昔、このあたりにはミレー書房という

本屋さんがあったなあ」

なんて思いながら、近くのコメダで軽いゴハン。

231029 若マル講演会 (3)

1時半すぎには、西陣織会館に突入する。

2時から『若マル4』出版記念の講演会。

内田樹さん、斎藤幸平さんとご一緒する。

(下の写真は、塩見洋介さんのFBから。

ありがとうございます。)

231029 若マル講演会 (1)

それぞれ20分ずつの発言の後は、

あれやこれやの議論を繰り返し。

未来を切り拓くことのできる

人間(個人と集団)の発達をどう促すか、

わが問題意識は、そこに集中していたらしい。

3人でサイン会も、サクサクやって、

5時には、会場を後にする。

231029 若マル講演会 (5)

学生時代に何度も来たが、

こんな外観だったかなあ。

みんなで、JR京都の伊勢丹に移動。

ビール、ゴハン、日本酒で、

楽しくおしゃべりをつづけていく。

8時前には、健全なおひらき。

何せ斎藤さんは、これから新幹線。

おつかれさま。

こちらは、内田先生とJRに。

LINEをひらくと、

妹新参のハロウィン写真。

こちらの小学校の友だちと、

7~8人で大いに楽しくやったらしい。

3333

JR「大阪」で内田先生とお別れし、

阪急「梅田」から「西北」へ、

9時ちょうどの帰宅となる。

チーム「島」はすでにもどっており、

兄新参は、修学旅行のチケットを、

友人たちといっしょに買ってきたと。

洗濯仕事を進めながら、

今夜は、黒豆もクツクツ茹でて、

焼酎お湯割りで楽しんでいく。

11時頃には、眠ったか。

明日は、衆議院議員会館で院内集会となっていく。

本日の万歩計は、7891歩。