1月3日(日)は、7時すぎ起床の朝であった。

9時間寝たが、まだ眠い。

夕べのクスリが、多すぎたらしい。

まずは青汁クピリで、

本日の人生をたちあげていく。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

メールは、ゼミ運営のみ。

ゴハンを食べると、ギュ~と眠くなり、

そのまま、ソファーでグーと寝る。

気がつけば、世間は12時前。

兄新参は、自力でブタ丼をつくっており、

妹新参も、横からおこぼれをもらっていた。

午後は「ジェンダーパワポの人」となっていく。

カシャカシャ、カシャカシャ。

昔つくったパワポが役に立つ。

あわせてかつてのノートも開いてみると、

「マルクス主義フェミニズム」の検討に、

A4で64枚も書いていた。

いまよりずっと時間があったらしい。

4時半には、パワボを東京方面にガッシン。

ふう。

ほどなく、一族が、相方ご実家に向かっていき、

こちらは5時半から、

自宅居酒屋状態に入っていく。

テレビ番組は、どれもうるさいだけなので、

アマゾンで「孤独のグルメ」をながめていく。

のんびりとしたBGMが心地いい。

210103 孤独のグルメ (1)

調子にのって、飲んで、食べて、

世間はいつのまにか日付をかえた。

1時すぎには、ソファでグーと眠っていく。

明日も、終日、家人生の予定である。