9月17日は、9時起床の朝であった。

 2時起床、4時再就寝という変則深夜をへた朝である。

 突発的に、新参初の動物園行きを決定する。

 10時すぎには、外に出る。

 相方のシエ造号で、進路は南にとられていく。

 30分ほどで天王寺の地下駐車場に到着。

 そして、天王寺動物園へ。

 過去、動物園襲撃の計画は何度もあったが、

 そのたびに、微熱によって阻止されてきた。

 ちょっとは、体力がついてきている

 ということなのかも知れない。

 初チンパンジーに仰天し、

 ゾウやキリンはデカすぎて、わけがわからず。

 それでも、あれこれのひとつひとつに、

 「オッオッオッオッ」と声をあげていく。

 070917_002

 だが、今日は、いささか暑かった。

 帽子や傘でガードはしたが、

 熱気に疲れて、だんだん眠くなる。

 070917_001 

 お茶やジュースをゴキュゴキュと飲み、

 1時間ほどで退散とする。

 帰りのクルマで、グッタリと寝る。

 帰宅後、そうめんとブタキムチをサッとつくる。

 キムチは、韓国の本場もの。

 起き上がった新参を、風呂遊びにさそい、

 ぬるめのお湯でたっぷりと遊ぶ。

 ゆっくりとした「休日」の1日である。

 陽が落ちるのを待って、再び、一族で外に出る。

 阪急バスの操車場で、

 20台ほどのバスをジッとながめ、

 さらに、リサイクルショップに足をのばす。

 1着100~200円くらいで、

 新参の服がたくさん手に入る。

 まったくありがたい店である。

 夕食の後、 ややグズった新参も、

 8時半には、深い眠りに落ちていく。

 こちらも、横で眠くなる。

 明日は、とどいた福田康夫本から始めてみるか。