3月4日(水)は、ダンダラ睡眠の末、

結局、4時半から仕事に向かっていく。

引き続き「フレディの人」であった。

200304 フレディ本 (1)

6時半には、弁当づくりに入る。

今朝は、学童に向かう妹新参用のみ。

7時すぎには、起こしていく。

「8じはんにいく」という

ノンビリ予定の朝だったが、

気分が盛り上がったらしく、

8時には学童に向かっていく。

メールは、36協定のみ。

そのうち、兄新参も起きてきて、

2人で適当ゴハンをパクパクパク。

そして、ソファに、ゴロリと横になる。

ウトウトしたり、ゴソゴソしたり。

そのうち、相方も夜勤から帰る。

1時には、立ち上がり、

学童へ、妹新参のお迎えに。

おしゃべりしながら、帰ってくる。

メールは、プロジェクト科目ガイダンス、

科目「アイヌ」相談、学生連絡、

科目「人権論」担当者日程、

サンドイッチ会、民博ポスター、

組合役員選挙など。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

5時半には、夕食準備に入っていき、

6時すぎに、一族でパクパクパク。

一応、雛祭りっぽい夕食とする。

7時前には、兄新参が塾に向かい、

こちらは、食後のグダグダグダ。

そのうち、兄新参も帰ってくる。

9時すぎには、妹新参と布団に向かい、

クスリを飲んで、いっしょにグー。

本日の万歩計は、2123歩。

明日は、午後から大学となっていく。