2月3日(月)は、2時就寝、

11時起床の朝であった。

ビックリするほど、よく眠った。

まったく、結構なことである。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、

ゴハンも、パクリと食べていく。

確定申告準備を、サクサクサク。

まずは、交通費の整理から。

メールは、学科委員会、宿泊予約、

大学組合、ゴクラク、名刺、

履修登録、キャリアガンダンスなど。

ネット情報も、カシャカシャカシャ。

「3人本原稿も」、パチポチポチ。

夕方には、生協に出て、

節分の準備もホイホイと。

5時には、妹新参が帰ってきて、

「鬼」の顔をつくっていく。

夕食準備をサクサクサク。

各自帰って、6時半には、夕食をパクパクパク。

食後は、落花生で豆まきを。

これを、年の数だけ、

食べていくのは大変である。

9時、10時には、新参ズが布団に入っていく。

メールは、優秀卒論、成績集計、

学生連絡、エンゲルスなど。

ネット情報を、カシャカシャカシャ。

それだけで日付が、かわってしまう。

本日の万歩計は、2072歩。

明日は、卒論報告会となっていく。