10月14日(日)は、3時就寝、9時すぎ起床の朝であった。

お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げていく。

兄新参がつくった雑炊を食べ、

メールは、就職、出版など。

相方と兄新参が、

リサイクルショップへ、出かけていく。

妹新参は、アニメ三昧。

こちらは、「マルクス・パワポの人」となり、

12時前には、これを札幌方面にガッシンする。

妹新参と外に出て、

生協で、お菓子、食材の買い物を。

家にもどって、一族4人でゴハンをパクパクパク。

午後は、地域のスポーツクラブの運動会。

相方と新参ズが出かけていき、

こちらは、ネット情報を、カシャカシャカシャ。

「授業準備の人」となっていく。

メールは、人事方面のみ。

4時前になって、こちらも小学校に行ってみる。

181014 子ども会・兄新参 (6)

会場は、親子デカパン競争の真っ最中。

181014 子ども会・兄新参 (6)

8つの町内ごとに、子どもたちは、

色のちがったTシャツを。

4時半には、すべてが終わって、家にもどる。

ほどなく、相方のご友人母子3組がやってくる。

2才娘3人を、妹新参がたばねていく。

6時すぎには、兄新参とこちらで外に出る。

お目当ては、近くの焼き肉屋さん。

181014 子ども会・兄新参 (6)

肉が残り4枚になったところで、「もういらん」。

あとは、持参のマンガを読んでいく。

こちらは、最後は泡盛で。

コンビニを経由して、家にもどる。

2才児たちは、8時すぎに、帰っていった。

こちらは、ソファでグーと寝て、

気がつけば世間は10時すぎ。

人生相談電話が1件あって、

話のうちに、日付がかわる。

そのあとも、ノロノロ小仕事を。

本日(昨日)の万歩計は、5308歩。

明日は、授業が3・5コマ。

夜は、就職相談となっていく。